柔軟性が欲しい!だったら食事にも注目!

こんにちは!Yukoです。

GW入りましたね〜!!皆さん、外食やお酒を飲む機会も増えてきている事でしょう🍺💦 
トレーニングをする上で肝臓に負担をかけると筋肉の成長と疲労回復を阻害します。


美容や健康に為にしっかりと身体を動かした後に、至福の一杯…  わかります。気持ちはよーくわかります😅 以前は私も大酒飲みだったので笑!ヨガを始めて自然にアルコールに対する欲望が無くなり今は完全に飲まなくなりました。身体が要求しなくなるんですよね。色々な依存していた癖から離脱出来るのもヨガの大きな魅力だと思います。というわけで、トレーニング後のアルコール摂取はほどほどにねっ♡♡


ヨガフラウのレッスンの後にかなりの確率で質問されるフレーズがあります。

「夕子さーん、どうしたら身体が柔らかくなるんですかぁぁあ??」

こういう質問を積極的に私に聞いてくる方はたいていストレッチのワークなどをYouTube見ながらせっせと取り組んでる美トレ女子の皆さんなんです。

もちろん日々の積み重ねは大切。それにプラスしてお食事見直してみるといいですよ!!


胃袋の中に長く滞在しないと消化しない食べ物をなるべく避けていくといいです。また、夜だけでも肉は抜いてみる。小麦製品を食べない(グルテンフリー) 代わりに野菜や海藻を多く摂取する。1日1回は、フレッシュな果物を食べる。加工品を避けて添加物を身体に取り込まないようにする。そして何よりも、

「今、自分は口から何を入れて食べようとしているのか?」

認識しながらお食事すると良いです。


ストリクトにがちがちに真面目にやる必要ないです笑。ただ、身体に優しい食事をしてあげると驚くほど柔軟性アップします。


お腹が出て、メタボを気にしている中高年男性にもオススメ❣️身体を柔らかくして、股関節をリセットすると、自然にお腹が引っ込むことに繋がってきます!!

必要な筋肉を出力しながらの開脚なんかは特に気持ちよくなれますよ!ヨガフラウでは、お食事指導も行ってます✨ 体質に合わせたヨガって大好き♡ お待ちしてます💕


Yoga Frau

美容家、ビューティーセラピスト(エステティシャン) 歴20年。美容と健康のプロフェッショナルがレクチャーする、初心者の方から楽しく気持ち良くレッスンが受けられる少人数制のヨガ教室です。1回(ドロップインのみ) ¥3,000 学生さんは、¥1,500 です。ヨガマット、プロップス( ブロック、ベルト、ブランケット) 完備。動きやすい服装で手ぶらでいらしていただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000