電車の中でこっそり美トレ!

こんにちは!Yukoです。

最近、電車に乗っている間、ひと通りのヨガワークをおこなってます笑( ← 電車の中って、ひーまー ) 

周りの人たちに気づかれずにリラックスと集中力UPのトレーニングをしています。もちろん体幹強化も出来ちゃう❤️

① まずは、立ったままの瞑想。揺れを感じながら真ん中を探します。目は閉じるか、斜め45度下の方を半眼で見ます。いろんな音が聞こえてきます。すぐ隣では大きな声でおしゃべりしているガールズもいます笑。その中で、客観視しながらひたすら自分の呼吸音に集中します。周りの音がどんどん遠のいていきます。あえてイヤホンはせずにおこないます。5分くらいです。頭の中がスッキリしてきます。

② つり革につかまったまま、左右交互にそっと足先を浮かせて( 1cmくらい ) 片足立ちになります。その足をつま先立ちにしてさらにバランスをとります。お腹の下にグッと力は入れたままです。

③ あ!席が空いた!座ろうっと。


で、またコアのトレーニング笑。

背もたれから少しからだを離して、座ります。骨盤を立てるのがポイント。膝頭は、ピタリとつけておきます。膝下はしっかりと閉じておきます。顎は軽く引いて、首の後ろが気持ちよく伸びていることを意識します。5分くらいです。楽にからだをリリースします。

④ 目的地の駅に、到着〜〜🎵


で、また骨盤底筋のトレーニング笑。

トレ女はエスカレーター使いません。階段をつま先立ちで上がっていきます。頭頂部から上に、伸びながら上がるとかなり楽になります。心拍数が上がります。それを吐く息で整えていきます。長く吐く。


ね❣️❣️


これだけでも相当に美ボディ作りに効かせるワークができますよ〜😘 

駅に到着した頃には頭もからだもいつもよりスッキリする事間違いなし!!

写真はナヴァーサナ (舟のポーズ) のバリエーション。お腹の深層筋を相当にコントロールしなくてはならないけど、真ん中のいい位置でカシャーンとはまると、力が抜けるんですよね。気持ちよーく二つ折りになって、眠気すら感じます。


さて!!初夏を感じてくる季節です。私は1年の内で最も好きなシーズン☘ たくさんの方とヨガを通じてお会いしたいです。ホームスタジオにてお待ちしてます😋💕






Yoga Frau

美容家、ビューティーセラピスト(エステティシャン) 歴20年。美容と健康のプロフェッショナルがレクチャーする、初心者の方から楽しく気持ち良くレッスンが受けられる少人数制のヨガ教室です。1回(ドロップインのみ) ¥3,000 学生さんは、¥1,500 です。ヨガマット、プロップス( ブロック、ベルト、ブランケット) 完備。動きやすい服装で手ぶらでいらしていただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000